
日本-スウェーデン戦に対する海外コメントを
各所から拾ってきたので紹介致します。
日本がスウェーデンを3-1で叩き、女子W杯決勝に
http://www.huffingtonpost.com/2011/07/13/japan-sweden-3-1-womens-world-cup_n_897673.html
(米ハフィントンポスト)mythatsme日本のプレーはとても印象的だったよ。
それに日本はドイツ戦と比べて遥かに攻撃的だったね。
背が低いのは差し引いても、日本のGKも相当いいぞ。
それに・・・日本の女子はかわいい・・・。
決勝ではエキサイティングな試合が見られそうだ!
Bourque801追い上げる力・不屈の精神、素晴らしいパフォーマンス(アメリカも)だった。おめでとう。
日本代表の戦い方は、まさになでしこジャパンの名に相応しいプレーだったね。
スウェーデンに先制されたけど、諦めない姿勢で3点返して逆転した。
普段はアメリカを応援しているけど、今度の決勝は日本を応援するよ。
理由の1つは、国として日本が直面してしまった出来事に対し、今大会の優勝がきっと勇気づけるものになるから。
理由のもう1つは、日本のサッカー(男子も女子も)がアジア中に(韓国やその他の国にも)広まるきっかけになるだろうから。
いくつか日本サッカーについて書かれた記事を紹介するとともに、最後にこれだけ言わせてくれ。
頑張れ日本!きっと日曜にはカップを掲げられるぞ!
http://en.-wikipedia.-org/wiki/J-apan_women%27s_natio-nal_footba-ll_team
http://en.-wikipedia.-org/wiki/Y-amato_nade-shiko
http://goa-l.blogs.ny-times.com/-2011/07/13-/japans-wo-men-have-c-ome-farthe-r-than-mos-t/
http://www.youtube.com/watch?v=oYUiAvZxfYcリンク切れ
fabreblue イギリス
よくやった日本!
最後の得点には息をのんだよ。
kungguld
最後の得点は見ていて辛かった。
GKのリンダールはヘマし過ぎなんだよ。
キーパーなら相手選手にパスするのはやめてくれ。ペナルティーエリア外のプレーだけじゃないぞ。辛いし、恥ずかしいよ。
HiAdrian ドイツ
当然だな!最初から日本代表好きだったぜ。
queggy1 フィリピン
日本女子代表は本当に素晴らしい!
なんで好きかっていうと、試合の直前まで彼女らは楽しそうに笑ってたのに、試合が始まるとすぐに100%ゲームに集中し出すんだ。彼女らの振る舞いは全て、絶対的な自信と気負いのなさを感じさせるよね。
うちのチーム(ドイツ)を0-1で倒したけど、これまでの日本のプレーは凄く好きだ。ドイツに勝ったにもかかわらず、日本はドイツ人たちの間でも気に入られているんじゃないかな。
頑張れ日本!絶対に今大会王者になる資格があるよ!グッドラック!
queggy1 フィリピン
川澄奈穂美がくそ可愛いと思うなら、+評価をしてくれ!
Japan joins US in World Cup Final
(日本が我々アメリカと共に決勝の舞台へ)http://msn.foxsports.com/foxsoccer/womensworldcup/story/japan-3-1-sweden-wwc-germany-2011-semifinal-review-recap-homare-sawa-071311(FOX SPORTS)dugza日本がただただ圧倒してたな。美しいサッカーだった。
決勝が待ち切れんわ。日本にとっては初の舞台。
Banzai banzai banzai
sportsfan8787スウェーデンはメンタル面での大きなミスが、今回3失点を許す結果になってしまったな。アメリカも厳しい戦いが続いたが、なんだかんだ頭一つ抜けているし、結局一人勝ちかなあ。
dugza
>>スウェーデンはメンタル面での大きなミス
何を言ってるんだ?スウェーデンのミスで日本が勝ったわけじゃないぞ。
日本がずっと押しこんでたじゃないか。
次の試合はきっと相当面白くなる。
ただ、今大会のベストチーム(まあ、フランスなんだけど)はもういなくなっちまった。
drath_vedar決勝の舞台でクリーンな熱戦が行われることに期待だな。
arsenaldude日本は女性版バルサだったね。
パワーやフィジカルに頼ったサッカーではなく、テクニックなんだよ。
今回の日本代表はとても印象に残った。
もしアメリカが日本を下に見ているのなら(アメリカは今年日本に2回勝っている)、足をすくわれかねないぞ。この警告を伝えたいが、決勝が間近過ぎてだめだな。
turiddhu日本は手強そうだな。
彼女らは被災者のために戦っているし、被災者の想いも背負っている。
dcstark日本おめでとう!
決勝の舞台で会おう!そして頑張れアメリカ!
http://espn.go.com/espnw/news-opinion/6767028/women-world-cup-japan-emotional-victory-sweden(ESPNW)
WyomingGrizFan思うに、「エースをねらえ!」や「アタックNo.1」を見て育った世代が、「ベストを尽くす」という点でなんらかのインスピレーションを受けているんじゃないかな。決勝戦はいい試合になるといいね。いいチームが勝つよ。
アメリカと日本が決勝で激突http://soccernet.espn.go.com/news/story/_/id/934309/wwc:-usa-beat-france-as-japan-see-off-sweden?cc=4716(EPSN)boom.shakaアメリカ対日本のようだな。
なんて試合だ!
larsurfdog日本のDFラインなら、ワンバックにチャンスがありそうだ。
FIFAがセットプレーにおけるハシゴの使用を禁じているからな。
boterham
逆に日本がハシゴを使って、ちょうどいいくらいじゃないか?
boom.shaka
正直なところ、うちの中盤が少し心配なんだが。
日本の強みはペナルティーエリア付近でのボールポゼッションだ。
つまり、日本のポゼッションがワンバックのチャンスを減らすんじゃないかってこと。
まあ、3-1くらいの勝利と予想。
shinook777日本の勝利が予想される理由
①日本はチームとして戦っている
②アメリカよりテクニックがある
③日本はアメリカのようにツケ上がっていない。
boom.shaka
①両チームとも
②その通り
③見当違いもいいとこ
日本はスウェーデン・ドイツを倒してきた。
日本の勝利を予想することは決して大博打じゃないな。
NathanPool2855
これ書いてて悲しくなってきたんだが、一体お前は何人だよ。
俺は1カ月前にアメリカが日本に勝った試合を見た。
俺らは普通にやれば負けはしない。
0312wingnut日本は大会を通じてサプライズを起こしてきた。
優勝候補のドイツやスウェーデンに勝ってきてるからな。
日本代表はテクニックのあるチームだし、アメリカが負けたとしても何ら不思議じゃない。実際は、五分五分以上の試合をされるだろうな。
自分が間違っていることが証明されることを願うよ。
アメリカがフランスを倒し、決勝の相手は日本にhttp://edition.cnn.com/2011/SPORT/football/07/13/football.wc.semis.usa/(CNN)
brazilsecretアメリカがブラジルに勝った時は驚いたが、やりやがった。
頑張れアメリカ。自分たちの素晴らしいサッカーを見せてくれ。
jojo783もし俺達が日本に勝ってしまったら、俺たちはPS4を譲ってもらえなくなるのか?
本日もお越し下さった方、誠にありがとうございます。
なでしこやりました!歴史的ですね!
今回紹介させて頂いたコメントは、拾ってきた場所が主にアメリカ系のサイトだったので、基本的にアメリカ人の反応だと思って下さって結構です。
前エントリーのコメント欄でもご指摘頂きましたが、今回はFIFA公式サイトを避けてみました。というのも、喜ばしいことに女子W杯が盛り上がってきたことで、他の海外の反応系ブログ様がこの話題を扱い始められたため、抽出先の重複を避けようというのが主な理由です。
いよいよ次はラスボス米国です。
「フフフ…スウェーデンは四天王の中でも最弱…」という声がアメリカから聞こえてきそうですが、なんにせよ日本が世界大会の決勝の舞台に立つのは快挙です。これはサカヲタに限らず、たまらんものですね。

なでしこ力 さあ、一緒に世界一になろう!
今回の分量はどうだったでしょうか。主にアメリカのコメントが多かったため、時間さえ許せば「その2」として第二弾を金土日のいずれかで出したいと思います。はい、可能な限り頑張ります。
↓いつもありがとうございます!大変励みになっております。

- 関連記事
-
構わん続けろ
いや、続けてください(´Д` )
管理人さん、翻訳ありがとうございます!
こんなに早く海外の反応が見れて、嬉しいですね。
アメリカには勝った事ないようですが、この勢いのまま優勝カップを手に入れて欲しいものです。
W杯最後かもしれない澤選手の為にも!
今回も早々とありがとうございます!
海外の方の反応が知れて、本当に助かります☆
とっても接線になるのではと今から楽しみです!
もちろん自分が日本人だからというのもあるけど、日本の方が面白いサッカーしてるから勝って欲しいわ。
サプライズとかダークホースとか言われてるけど違うだろ。北京五輪で4位だし、FIFAランキングでも4位。それらを全く無視して海外の報道などで語ってるのがイラっとくる。最初から優勝狙える強いチームなんだよ。
キャッホー
>>757
4位って言っても、前は上位3チームとそれ以下では差があったから
驚いてるんじゃない?
実際アメリカにはずっと負けてたんだし。
でも今のナデシコは十分優勝を狙える位置まで来てることは確かだよね。
アメリカは確かに強いけど、あくまでも女子サッカーとしての強さだからなぁ。
一皮むけて勢いに乗ってるなでしこが勝っても全然驚かないな。
決勝はつまらんミスにだけ気をつけて力を出し切ってほしいもんです。
言わずもがな、続けてください。
スウェーデンだってランク的には日本の下だしな
すごい読み応えがあってよかったです
管理人様、お疲れさまです!大変だったでしょう?イングランドに負けた時は、終わったなという感じでしたが、ドイツに勝った時はもう『これは優勝を目指さないと損だ』と思いました。まさにジャイアントキリング
でもランキング3位までと4位以降の差が大きいって聞いてたからな
なんか「日本vsアメリカ」って構図の試合って本当に久しぶりな気がする……別に2次大戦の影響とは言わないがなんか武者震いするわいい意味で
女子サッカーで主流のフィジカルゴリ押し縦ポンサッカーには負けたくないという意地があるよね
ドイツ戦後はどうしても「嘘のようにボロ負けした‥」が頭よぎったけど
立ち位置的にちょうど愛和学園っぽいw
スウェーデンに快勝した事だし
是非とも優勝して欲しいね
その2Please!!
日本男子(u-17含む)からなでしこまで日本のパスサッカーの浸透度は凄いことになってるな。
完全に世界における日本サッカーの認識はポゼッション+パスのバルサスタイルだな。
どこかのクラブチームがバルサ対策を完成させるまでこのスタイルが世界のトレンドになりそうか?
日本は一日の長があるからこのまま進んでほしい。
エースをねらえ、アタック№1て何十年前だw
アメリカはドイツよりフィジカルもスピードもあるからヤバいな
大味な力のサッカーと非力だけど技のサッカー。
こりゃもう昔の熱血少年漫画のノリだね。
柔よく剛を制す、で勝ってほしいなぁ。
女子アメリカ代表の戦績を見たけど凄まじいラスボスだよな。
勝つことも大事だけど、決勝戦はとにかく良いパフォーマンス、良い試合を期待したい。
>boterham
>逆に日本がハシゴを使って、ちょうどいいくらいじゃないか
熊谷と岩清水がハシゴ担いで走り回る姿を想像して笑ってしまったw
アジア杯やドイツ戦の様な劇的な勝利だったら日本中が感動やねw
>それに・・・日本の女子はかわいい・・・。
穂希ェ・・・
アメリカに一度も勝ってなくてこの舞台とか物語が出来すぎだろw
優勝してほしいわ
勝っても負けても、素晴らしい結果を残したことは確かだ。
決勝の視聴率が楽しみだ。
沢のアニキ、抱いて下さい!
まってましたーー
眠かったけど後半は目が覚めたw
アメリカをぶっちゃけ、ぎゃふんと言わせたいから是非頑張って欲しい!!笑。
だれも突っ込まないのであえて言うけど
可愛くはないだろう(゚ω゚;)
いや、強いしおめでとうございますなんだけどもね
初の決勝進出行くわえて、試合後の月曜日お休みなのでみんな見るよね。
管理人さん引き続き翻訳よろしくお願いします。
たとえランク4位でもBIG3とそれ以下とでは大差があると言われてたから、サプライズと言われるのは当たり前だな
ドイツ、アメリカに勝った事すら無かったんだし
でもこの大会での完成度で行けば、アメさんでももしかするともしかするかも
しかし川澄ちゃんかわええ
FIFAのサイトを避けたのは賢明。あそこの検閲は相当ひどいからね。
俺はEUROSPORTS勧めたんだけど、他のサイトで取り上げてたね。でもそこもUKだけだったし、次は開催国のドイツのサイトの反応が見てみたいな。自動翻訳で英語にしても、割と意味が掴めることが多いし
って、自分で読めって話かなw
いずれにしてもお疲れ様、次を楽しみにしてますよ
東電社員の選手がいるらしいが
やっぱり放射能シュートが得意技かな?w
>772
別に大味じゃないよ
エリカは技術・組織力・フィジカルが全部一流で、なでしこは技術・組織力が超一流でフィジカルが三流って感じ
どっちが勝つか楽しみだね
>786
そのコメントがオモシロイと思ってんのか低能
非国民で申し訳ないけど、アメリカに勝っても負けてもいいんだ。
ラスボス相手に立ち向かうなでしこの姿が見たいんだ。
一度も勝ったことがない相手に、どうやって喰らいついていくのかを見たいんだ。
しかし今回はこんなに何度もなでしこの戦いを見ることができて、実に幸福だった。
勝っても負けてもたぶん泣く。
男子サッカーに比べると女子サッカー自体が大味に見えるけどなぁ。
そこがまた面白さではあるけれど。
女子サッカーを見てたらGKの重要性を痛感させられたよ(笑)
失点以外はスウェーデンに何もさせなかった完璧な勝利でしょう。
川澄選手の2点目は女子でもあんなシュートが打てるんだと驚愕しました。
アメリカはフランス戦を見ても良いサッカーをしてるとは思えないけど
試合巧者というか勝負強い王者らしいチームでラスボスに相応しいですね。
でもあのドイツにも勝てたわけだしスウェーデン戦の内容を見ても十分に勝算はあると思うので最後がんばってほしいですね。
なでしこジャパン決勝進出おめでとう!!!
いやぁ面白い試合だった。パスミスが少し気になったけど三点目のシュートで全て吹き飛んだ。テクニックで日本が勝ってたね。
日本とスウェーデン両方応援していたけど、母国の活躍を見てるとやっぱり嬉しいし励まされるよ。
ドイツやスウェーデンの分も頑張ってくれ、なでしこ達!打倒アメリカ!!
欧米の美人選手は華が有るんだがカメラが間近に寄るとゴツさと肌荒れで萎えるんだよね。
なでしこは最初は皆同じに見えたけど、それぞれプレイに持ち味が有るし情も入るしで好きになったわ。
左SBの鮫島選手が内股の乙女走りでスルスル抜いてったり、
ゴツい相手にファウルされてヘナヘナと崩れ落ちる所が萌えるんだ、これが。
BSのエンディングの相変わらずの神編集がまた良いんだ、空中カメラに近づいてにっこりするリラックスした選手達とか。
両足で精度の高いパス出せてFKも上手い宮間選手?は仕事師な感じ。
ドカベンでいうと殿馬みたいなイメージ。
>>782
感覚の違いだな。
海外では小柄な女性はそれだけで可愛く見えるらしいぞ。
ちっちゃい女の子が頑張ってるってだけできゅんきゅん来るらしいw
だから日本人女性は無茶苦茶人気がある。
いや蹴球こそFIFA翻訳の資格がある
被るなんてとんでもないどんどんやってくれ
何でエースを狙えとかアタックNo.1とか知ってるんだよw
凄いな
アメリカは強敵も強敵、現時点で世界最強だろうけど今まで1勝も出来なかったドイツにも勝ったんだし
何としてでもアメリカに勝って優勝を掴み取ってほしい
もっとだ、この件に関してのアメリカ以外の国の反応も頼む。
いや、お願いします。
時は満ちた
アメリカを倒すなでしこが見たい
いつかまた世界に届かない苦悩の日々がはじまるだろう
でも今回だけはそうでなくあってほしい
アメリカには勝ったことないんだよね?
アメリカは強いしスウェーデン戦のような普通にやってれば防げたミスからの失点だけは気を付けてほしいね。
サプライズを起こすならあれをやったら無理
ドイツ戦の時のような集中力が必要
優勝すればアジア初だしぜひ優勝してもらいたいね。
当日は仮眠とって頑張って記事をあげてくださいw
女子サッカーって戦術があってなきようなものだった。
だからフィジカルのドイツやアメリカテクニックのブラジルが上位にいる。
今回の日本の活躍は女子サッカーの新たなトレンドを作るに違いない。
この決勝で勝てば女性サッカーの戦術革命が起きるね
問題は今はフィジカルサッカーをしてる国もいずれテクと規律を手に入れるだろうから、今後のなでしこは大変だろうね
川澄の可愛さは異常
このコメントは管理人のみ閲覧できます
日本 vs アメリカ
いろんな意味で世界が注目
(きっと天のはからいでしょう)
小柄で高品質、更には勤勉さや和の精神なんてのは、これまでの日本製品のイメージとそっくりだよね
オシム監督の頃は「日本らしいサッカーの確立」なんて言われてたけど、いつの間にか日本サッカーのスタイルが出来上がってたでござる
今こそ日本人の心を一つに、優勝を信じきって応援しましょう。
思いは届く!
管理人さん乙です!
むしろアメリカの反応が知りたかったので大変ありがたいです
その2も期待してますがあんまり無理しないで下さいね
行けっ日本!!ジャイアントキリングやあああああああ
オシム?それを言うならオフトだろ。
俺はアイスホッケーの旧ソ連を目指してほしいと思ってる。
なでしこよ。おまえ達は敗者の名誉も背負っているのだ。
敗れた者たちの涙を無駄にしないためにも勝たなければならない。
強豪アメリカといえども、足が三本あるわけじゃない。
背が高いなら股ぐらを抜け。
かならず勝て!
負けても温かく迎えるからねw
日本-アメリカってヨーロッパの人に悪い気もするけど、個人的に楽しみ。互いに恨みっこ無しで行きましょう。
正直、アメリカにこそ絶対勝ってほしい
オフトは提言などしていない
今の日本の実力なら次勝たなきゃ意味はないね
アメリカの試合数戦みたが戦術や守備は大雑把
パワープレーと速攻、テクニックは一流って感じ
とにかくフィジカルコンタクト。あれはアメフトの練習でもしてるかもなw
オシムのは90分間走りまわるサッカーだぞ。
スウェーデン高さには自信あったのに。
なんせ岡崎や香川よりずっと身長高いんだからな。
日本に中盤でプレッシャーかけてパスを奪うという作戦しかなかったね。
一点目はそれでうまくいったが後は沈黙。
シュート4本じゃ勝てないでしょ。
アメリカがグループステージでスウェーデンに負けてるってのがまた。
で決勝は、ウインバックとセットプレーに気をつければ勝てます。
中盤は確実に日本が支配できます。
スコアは3-0くらいかな。
四天王ワロタwww
優勝して貰いたいな~。アメリカはめちゃくちゃ強いのはわかってる。でもサッカーは何が起こるかわからない。日本のパスミスが少なめなら勝つかもしれない!澤に点を入れて貰いたいな。
天照大神は女神様。
天照様の御使いはヤタガラス。
ヤタガラス様はなでしこ達の御胸に。
W杯にて日本優勝って、生きている内にあるか無いかなんです(泣)。
どうか天照様、彼女達に微笑んで下さいますようお願い申し上げます。
当日自宅のテレビの前で全裸で待機しますから!!
一応生物的には女で独身一人暮らしなので大丈夫です!!!
どっちにも頑張ってほしいな。
がんばりゃいいってもんじゃない、勝ち負けにこだわることはいいことだけど、それでもどっちも全力でやったあとの結果ならどっちが勝ってもありだと思うわ。
ドイツには10回くらいやって1回勝てた計算だけど、アメリカとは何十回ってやって1回も勝ててないんだよな。
奇跡が起こらないかぎり勝てないだろ・・・
バルサ在住の友達曰くスペインでもなでしこジャパンは「マニキュアを施したバルサ」と報じられてるそうな
ここまで来たら優勝しか無いでしょう!!
う~ん、ツッコミどころの多いレスが多くてワロスw
そんだけ盛り上がってるって事やねー☆
しかし戦績だけみてもアメリカ女子は本当にすごいな
ラスボスすぎる
決勝の相手がブラジルかフランスなら
マジで優勝って目も大きかったけど
アメリカはちょっとな。アレは反則級だし。
日本に勝って欲しいに決まってるが、相当苦労しそうだ
ワンバックってツートップの一角なんだな。
名前間違えすぎだろ。お父さん。
当然PS4はおあずけ
FIFAランクはスウェーデンより上なんですけど…
どんだけ下に見られてたんだろ
サッカーよく知らんけど、アメちゃんの学習分析能力や対策すぐに立てるシステム構築能力の高さが怖い
いい試合になればよいなー
「ラスボス」という言葉がこれほど似合う決勝相手もそういないね。
まさにラスボスvs挑戦者!がんばれニッポン!!
対戦相手がアメリカってのもなんかイイよね。
両方とも経済大国で、隣国で、同盟国で、昔はガチでやり合った歴史的な関わりもある国。
日本は鎖国してたし、アメリカは歴史が浅いから、そういう関わりのある国は限られてるなかで、お互いにとって少し特別な国だと思う。
負けたくないなー頑張れ
ワンバックじゃなくてウォンバックなんだが。
boom.shaka
・・・
・・・・・・
ブーンwwwブンシャカwwwブブンブーンwwww
アメリカとかチートだろwwwでもキセキを信じてる
コメントの投稿